FacebookのOGP設定でエラーが出た時の確認事項

error

はじめに

FacebookのOGP設定に挑戦してみたのですが、何度やってもデバッガーでエラーコードが……。
一つ一つ確認していく中で「設定時にこういうミスに陥りやすいのかな」と思う部分があるので記事にしておきます。
私だけではなく、クライアント様でもエラーしていた内容を共有させていただきます。

エラーの確認方法

FacebookのOGP設定が正常に行われているかは下記のリンクからチェックできます。
デバッガー
URLを入力して、エラーメッセージを確認します。その箇所を修正していくことになります。
以下、意外と盲点なミスをまとめて起きますのでご参考ください。

代表的なエラー

1.コードとプラグイン両方でOGP設定はNG

OGPの設定方法は二種類あります。「HTMLコードを記入する方法」と「プラグインで設定する方法」です。

OGPを設定できる代表的なプラグインは「All in One SEO Pack」や「Open Graph Pro」などがあります。

私は「All in One SEO Pack」を使用しているのですが、プラグイン側でOGP設定をしているのにも関わらず、
さらにheader.phpにOGP設定コードを記述していました。

これだと結果的に二重で設定をしていることになってしまうので、エラーの原因となってしまいます。

どちらかの設定を解除すれば治るのですが、個人的にはプラグイン側を解除することをオススメします。

プラグインでのOGP設定は不具合も多く、Facebook側で何らか仕様の変更があった際に柔軟に対応することも難しいです。

またプラグインはサイトを重くする原因にもなりやすいので、コードの記述でなるべく済ますことが大切です。

2.アプリIDを個人ID用の誤用

OGP設定をするには個人用IDとアプリ用IDのどちらかが必要になっています。
OGPの設定についてははこちら
アプリIDを使用する際はコードの記述は以下の通り。

このIDを個人ID(fb:admins)のIDと取り違えるとエラーになりますのでお確かめください!
ちなみにアプリIDをつかうことを推奨します。

3.画像サイズは適切か

設定コードの中には「アイキャッチ画像がない場合」や「トップページや固定ページの場合」に表示する画像リンクを設定する箇所があります。

その時に表示する画像サイズは200×200px以下だとエラーになってしまいますので、気を付けましょう。

画像サイズは1200×630pxぐらいが推奨です。

まとめ

初歩的なことだらけですが、初歩的なミスでエラーが出なくなればバンザイです!
もっと根幹的な問題や複雑な問題に行き着くまえに初歩的なところから確認してみてください。

東大式Facebook広告の決定版!2016年限定公開

記事では公開していないFacebook広告で成功するノウハウや結果を出す為の方法を映像とPDFで収録しています。
実際に私やお客様が体験して成功した貴重なものを集めた集大成ですFacebook広告で売上を更にあげたい方、体系的に知りたい方は是非チェックしみてください。

東大式facebook広告

tokitanaokiサラリーマン&C.E.O

投稿者の過去記事

東京大学大学院修了。某大企業に務める傍らでWeb制作、Webマーケティング、システム開発、動画・画像制作ビジネスを展開。物販ビジネスにも従事し、月商300万円を達成。

人気記事

  1. 便利なWordPressのテンプレート BizVectorWordPressで便利なテンプレートで…
  2. 今回は本当にブログっぽく記載させていただきます。単なるつぶやきですのでお時間ある方は是非お読みくだ…
  3. duplicator_20151009
    WordPressのローカル環境から本番環境の移行ってどうやるの??ホームページやランディングペー…
PAGE TOP